2017年07月の台湾・高雄旅行。 ブログを書くようになってから初の旅行です。。。 夏に台湾に遊びに行く人の目的の一つに「マンゴーかき氷(芒果雪花冰)」がありますかね? マンゴーの豊作・不作によって価格や量が異なる季節物
続きを読む
2017年07月の台湾・高雄旅行。 ブログを書くようになってから初の旅行です。。。 夏に台湾に遊びに行く人の目的の一つに「マンゴーかき氷(芒果雪花冰)」がありますかね? マンゴーの豊作・不作によって価格や量が異なる季節物
続きを読む海南雞販。チキンライスですね。 台北だとこの2店が有名なんですかね。 地元台湾人の人からしたら、もっと他にもあるのかもしれないけど。 慶城海南雞飯 場所が行きやすい場所なので観光客でも結構行く人多いですよね。 最寄駅は「
続きを読む2013年06月の台湾・台北旅行。 もうあんまり記憶ないwんだけど、 写真が残ってたので。。。 王記府城肉粽 粽の有名店ですね。 支店もあるみたいだけど、この本店しか行ったことない。 昼食時間帯に行くとかなり並んでて座る
続きを読む2015年04月の台湾旅行。 台南は小吃の街。ということで至る所に飲食店が点在してますね。 台南の麺の有名店を2つほど。 阿龍意麵 オリジナル麺以外にもほうれん草が練り込まれた麺とかあるとのことで、 このときは「菠菜(ほ
続きを読む2013年10月の台湾・高雄旅行。 平日昼間は誰も遊んでくれないのでw ひたすら食べ歩きしてました~。 穩記港式點心 一食目は飲茶。一人でw 口コミも結構良かったし、場所も便利なところにありました。 MRTの「美麗島」と
続きを読む2012年01月の台湾・台北旅行。 5年も前の話を今更wという気もしますが、 この店、もちろんまだありますし、結構美味しいので。 重順川菜餐廳 店名の「川菜」にもあるように、四川料理の店。 最寄駅は「公館」駅。 前にも書
続きを読む魯肉飯。台湾のソウルフード?ですよね。 安いし、至る所に店があるので、初台湾で食べる人も多いかと。 でも「八角が・・・」っていう人にしてみると、 あまり積極的に食べたいと思えない料理になるかも。 自分も、台湾に行くまでは
続きを読む2016年09月の台湾旅行。 2泊。今回もhotels.comで予約。 諸費用込みで約10,000円。 Sponsored Link 立地は・・・ 最寄駅は「高雄」駅。高雄の「後站(=地味な方の出口w)」に位置しています
続きを読む2016年08月の台湾旅行。 このときは、タイ・バンコクから高雄国際空港に入るというスケジュール。 チャイナエアラインで。 チャイナエアラインのバンコク-高雄便、高雄に到着するのが23時頃、 ギリギリMRTで移動できるく
続きを読む(2018年09月追記) 2018年06月の台湾・高雄旅行。 久しぶりにこちらのホテルに泊まってきました。 予約はhotels.comから。3泊諸費用込みで約14,000円。 カテゴリは「Business Double
続きを読む