
約3年半ぶりの台湾に・・・
2023年05月、コロナ後初の台湾に行ってきました~。
前回行ったのがコロナ直前の2020年01月。約3年半ぶり。長かったですね。
Sponsored Linkチケットが高すぎる
コロナ前と一番何が違うかといえば、とにかくチケットの高さ!
コロナ前ならチャイナエアライン成田高雄便往復で、3万?4万くらいで行けてたような気がするのですが、
この頃は往復エコノミーでも7~8万くらいしていて。。。
久しぶりの台湾なのでそれでもいいかなと思ったのですが、
同じスカイチームのデルタ航空のマイルが余っていたため特典航空券を探してみたところ、片道だけ運よく取れて。
17,500マイル消費で高雄まで行くことができました~。
その後も台北便は若干下がってきましたが、高雄便は高いままですね。。。
Sponsored Link久しぶりのチャイナエアラインラウンジ
約3年半ぶりに成田のチャイナエアラインラウンジ。
この時はゴールデンウィークだったので、それなりに混んでるかなと思ったけど、ほとんど人もいなくて・・・
ま、静かに過ごせるのはありがたいけど。。。
フードは全く変わってなかったw
(ただ、2024年01月に利用した際にはカレーが追加されてました。ラウンジにカレーっていうのが日本の主流?なんですかねw?)
Sponsored Link搭乗します
それではゲートに向かいます。
台北便はサテライトに行くことが多い?ような気がするけど、高雄便はラウンジと同じビルにあるゲートなのでそんなに移動がかからなくていいですね。
このときは81番
機材は「A321neo」新しくてきれいですね。
座席は3-3。ちょこちょこと空席があった感じ。
機内食。チキンを選びました。
炭火焼っぽい感じの鶏肉。抹茶キットカットがつくのも以前と変わらずって感じ。
基本的に以前と同じ感じですね。特にリニューアルした感じもなくて。
そんな感じで高雄に到着~。
Sponsored Link