Silken Hotel / シルケン ホテル(新凱商務飯店) @ 台湾・台北 2018年01月

投稿者:

2018年01月の台湾・台北旅行。

今回はかなり久しぶりのホテル。
10年くらい前に一度だけ泊まったことのあるホテルです。
以前は台北ナビにも紹介されてたのでご存知の方もいるかと。

台北ナビに紹介されてた時は、
雙連駅近くの「新仕商務旅店」の系列
という紹介文があったけど、今でも同系列なのかな?
確かに、部屋の内装とか朝食のメニューとか見ると似た部分は多いです。

予約はagoda.comから。
4泊で約30,000円。カテゴリは「クラシック クイーンルーム」です。

Sponsored Link

立地は・・・

到着した台北・松山空港からだと、バス+歩きで計20分くらいの場所かな。。。
松山空港からだと結構近いですよね。
タクシーでも結構安くすむくらいの距離感。

MRTの最寄り駅だと「新荘線」の「中山国小」駅
駅から徒歩5分くらい。

近くには「雙城街夜市」があったり、
夜市街以外にも飲食店が結構あって便利な場所。


そんなに大きなホテルじゃなくて、
団体客もいる気配全くなかったので結構静かに過ごせる感じですよ。

Sponsored Link

部屋へ・・・

10:30くらいには到着できたけど、
さすがにその時間には「部屋の準備ができていない」とのことで、
荷物を預けて、13時くらいまで時間をつぶすことに。

で、昼過ぎに戻ってきたら部屋の支度が出来ているとのことで部屋に入ります。

トイレはウォシュレット有りで。
部屋の広さ的には、そんなに広くはないけど、
スーツケース広げてもまだ余裕があるくらいの感じかな。

大きな窓からは目の前に通っている高速が見えるけど、
窓を閉めていれば外の音は気にならない感じ。
松山空港からそんなに離れた距離ではないので、
飛行機の離発着が遠くに見えるって感じです。

Sponsored Link

朝食は・・・

このクラスのホテルの朝食は、
ま、基本期待するものではないwっていうのはわかってるんだけど・・・
一応、朝食会場に寄ってみました。


写真は二日目の朝と、最終日の朝、なので二日分のメニューです。
大体、ホットミールのメニューが4品+パン+お粥って感じになるのかな。
ま、一日ちょっとつまんでみるくらいでいいのかなw

ちなみに、一番下の「飯糰(台湾式のおにぎり)」は
レストランのスタッフが「今、できたものだけどどうですか?」と配布してくれたもの。
なので常に用意されてるわけではないかも。


Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です