2018年01月の台湾・台北旅行。
久しぶりの台北旅行は「雙城街」近くのホテルに滞在。
「雙城街」は、付近に日系ホテルの「サンルート台北」があったり、
日本人観光客も多く見かけるエリア。
なので、どの店も結構日本人含む観光客に慣れてる感じですね~。
いろんなブログで既に紹介されてる店だけど、
ブログ書き始めてからは初めて行ったので一応記録をw
どの店も有名店ですが・・・
脆皮鮮奶甜甜圈
超有名なドーナツ店ですね。。。
何度か店の前を通ったけど、いつ行っても結構人が並んでる印象。
観光客だけじゃなくて、当然、普通に地元の人たちも買いに来てますね。
この写真の状態だと、まだそんなに並んでないほうだったかな。
店に入ると、商品一覧が並んでるんだけど・・・
プレーン(原味)以外の商品はほとんど並んでないw
「原味」以外の商品は、提供される時間が決まっているそう。
店内に貼られてた紙には、1日3回くらいの時間が書いてあったかな。。。
いろんなブログで紹介されているのも「原味」のドーナツだし、
今回買いに来たのもそれなんで別に構わないんだけど。
「原味」は常に揚げ続けられてるので、
大抵、出来立てのものを買うことができます。
ただ、お客さんによっては、一度にものすごく大量に買っていく人もいるので、
タイミングが合わないとちょっと待つ可能性ありです。
ミルク味のパウダーがたっぷりかけられていて、甘くて、カリカリサクサクという感じの食感かな。
丁香豆花
台湾を代表するスイーツ「豆花」
この店は普通の「豆花」以外に、
タマゴベースの「豆花」が一つの売りとなっている店。
店自体はかなり狭め。
雙城街から脇に入ってすぐのところにあります。
座席数は店頭のカウンターと店内を合わせて6席くらい。。。
メニューには日本語も併記されてるので、やっぱり日本人も多いのかな。
店内で、タマゴベースの「豆花」を注文。
普通の「豆花」とは違ってプリン的な感じ。
普通の「豆花」を食べるなら、わざわざこの店である必要はないと思うけど、
タマゴベースの「豆花」なら一度試してみてもいいかも。
この近くに滞在している・来る用事がある、という場合ならね。
この店のためだけにわざわざ来るほどではないかもしれないけどねw
Google mapsの口コミでは「接客がよくない!」みたいな書き込みが結構あるけど、
確かにそんな感じはあるかもw