
2017年09月の中国、深圳・珠海旅行。
香港から経由地の台湾・桃園空港に戻ってきました。
成田に戻る便が出発するまでは2時間近くあるので
ラウンジでダラダラと過ごします。。。
ラウンジへ
成田行のチャイナエアラインは基本的にターミナル2から出発。
(日本行便は全て?)
ターミナル2のラウンジはゲート「D4」付近にあります。
出国審査場からは歩いて5分程度かな。
毎度おなじみの美男美女パネルがお出迎え。
チャイナエアラインの上級会員であれば、
受付と同じフロアのスペースを案内される?みたいだけど、
基本的には1つ下のフロアが案内されるかと思います。
この時は平日夕方近くということもあってか、
あまりお客さんはいなかったかな。。。
でも繁忙期に行ったときでも
座れないっていうことはなかったような気がする。
フードは
ドリンク以外に
饅頭などの点心が数種類、ホットミールやパンなど。
パイナップルケーキなんかもあったかな。
あと注文してから茹でてくれる麺のカウンターなど。
ま、これでも十分満足だけど、
ラウンジの雰囲気やフードの内容的にはターミナル1の方が断然に上って感じ。
出発ゲートまで・・・
基本的には飛行機の出発は「Dゲート」からになるはずなんだけど、
結構な割合で「Aゲート」からの出発になる感じかな。
ちなみにこのときに乗る便も出発は「A7」ゲートでした。
「Aゲート」はターミナル1になるので、
その場合は結構歩くことになるのでその点は注意。。。
Sponsored Link