2016年09月の台湾旅行。 2泊。今回もhotels.comで予約。 諸費用込みで約10,000円。 Sponsored Link 立地は・・・ 最寄駅は「高雄」駅。高雄の「後站(=地味な方の出口w)」に位置しています
続きを読む
2016年09月の台湾旅行。 2泊。今回もhotels.comで予約。 諸費用込みで約10,000円。 Sponsored Link 立地は・・・ 最寄駅は「高雄」駅。高雄の「後站(=地味な方の出口w)」に位置しています
続きを読む(2018年09月追記) 2018年06月の台湾・高雄旅行。 久しぶりにこちらのホテルに泊まってきました。 予約はhotels.comから。3泊諸費用込みで約14,000円。 カテゴリは「Business Double
続きを読む2016年09月の台湾旅行。 高雄から阿羅哈客運(アロハバス)で移動。。。 最近はもっぱら南部に滞在して、台北には帰国日前日に戻ってくるパターンだったんだけど、 この時の旅行は、急遽台北で2泊することに変更。 なので、高
続きを読む(2017年09月追記) こちらの「愛河館」のみ、ホテル名が変わったようです。 賀喔文旅 Hooray Hotel ただ、Webサイトを見る限り、部屋の内装等はそのままかと。 https://www.hoorayhote
続きを読む2015年04月の台湾旅行。 この時の旅行は、台南を中心に高雄行ったり台北行ったりとしてたので、 台南で長期滞在できるホテルを探してました。 で、ネット情報でこのホテルが週租(週貸し)してくれるとのことだったので、 メー
続きを読む2015年01月の台湾旅行。 前日に高雄入りしてから、台南に移動してきました。 今回は「鐵道平價大飯店(鉄道大飯店)」です。 最近はhotels.comとかでも扱っているようですが、 この頃はあまりネットでの取り扱いは見
続きを読む2016年03月の台湾旅行。 桃園空港から台南に移動してきました。 hotels.comからの予約で、2泊で約10,000円。 高雄や台南のホテルって、週末宿泊の金額は平日に比べて結構上がるんですよね。 このホテルも平日
続きを読む2016年08月の台湾・南部旅行。 hotels.com からの予約。2泊で諸費用込み9,000円。 近くのより海沿いの場所にもう1軒「城市商旅」があり、そちらは結構大きめのホテルですが、 今回泊まったのは、比較的コンパ
続きを読む2017年02月の台湾旅行。 今回は台湾・桃園空港利用だったため、帰国日前日に台北に戻ってきました。 hotels.com から予約。1泊のみで諸費用込みで約7,000円。 まだオープンしたてのようで、 ロビーは工事だか
続きを読む(2017/05/16 追記) こちらのホテル、2017年05月末をもって閉館となるそうです。 家慶商旅サイト 台湾・高雄、「嘉慶大飯店」5月末をもって閉館 建物は古かったけど、値段の割にかなり部屋が広くて、音も静かでよ
続きを読む