2017年02月の台湾旅行。
今回は台湾・桃園空港利用だったため、帰国日前日に台北に戻ってきました。
hotels.com から予約。1泊のみで諸費用込みで約7,000円。
まだオープンしたてのようで、
ロビーは工事だか修理だかしていたようで、ちょっとガチャガチャとしてましたw
建物自体はもちろん綺麗な状態だけど、フロントスタッフがまだ慣れてない感じだったかな。
1泊だけだって言ってるのに「明日掃除が必要な場合は・・・」なんて説明してくるしw
とりあえず、マニュアルで言うべきことを一通り言っておかなきゃってところでしょうかね。。。
部屋は・・・
部屋のつくりは、他の「城市商旅」と同じような感じですかね。
めちゃくちゃ狭いっていうわけじゃないけど、広くもないって感じ。
ただ、個人的には、水回りが部屋の中?にあるのってあまり好きじゃないんですよね~。
この部屋だけかもしれないけど、若干「下水道臭さ」があったので。。。
入口ドア入ってすぐ横のところにある洗面台から臭ってたのか、
トイレのドア上部が空いてるせいで、そこから臭ってたのか、その辺りはよくわかんないけど。
高雄で泊まった「城市商旅」は、そんなに臭いは気にならなかったんだけどね。
ま、臭ったのはたまたまだと思うし、
それならその場で言えよって感じですかねw
余程の繁忙期とかでない限り部屋の交換は可能でしょう。
部屋は、もちろん新築なだけあって綺麗だし、
冬場でも空調は問題なしって感じだし、
外の音とかも、自分が泊まった時は気にならなかった。
部屋の雰囲気に関しては
他の「城市商旅」に泊まったことある人なら、大体イメージは沸くかと。
立地は・・・
立地的には、迪化街に近くて、歩いて5分くらいかな。
迪化街でお土産大量に買うとかいう場合には結構いいかもしれないですね。
寧夏夜市までは歩いて10分くらいかな。
あと、北門駅までも歩いて数分のところなので、立地はいいですよね。
北門駅から台北駅までは地下道で行けます。
その地下道の途中に、開通したばかりの「桃園捷運機場線(機場MRT)・台北駅」の乗り場があります。
なので、桃園空港までの往復という点からも、結構使い勝手が良いかも。