
2016年09月の台湾旅行。
高雄から阿羅哈客運(アロハバス)で移動。。。
最近はもっぱら南部に滞在して、台北には帰国日前日に戻ってくるパターンだったんだけど、
この時の旅行は、急遽台北で2泊することに変更。
なので、高雄からのバス内から、台北でよく使ってるホテルに電話したところ・・・
「一番安いクラスの部屋は満室です~」との回答。
「上のクラスの部屋なら空いてますよ」と言われたんだけど、
それならたまには別のホテルに、と思って、
バスの中で hotels.com を見て泊まることを決めました。
ホテルは・・・
諸費用込みで約16,000円。「VIPルーム」というカテゴリで。
当日予約だったから、普段より安く出されていたみたい。
事前予約だと、恐らく1泊あたり10,000円前後だと思う。
これまでも大体「雙連」地域のホテルに泊まってたので、
このホテルの前を通っていて、存在は知ってたんだけど、
自分の基準からすると、若干高め。若干w
普段は大抵 2,000NT ドル以下の基準なので。
2泊の予定だったんだけど。。。
予定が強制的に変更になり、結局3泊にw 後述で。
最寄駅は、淡水線の「雙連」。
雙連駅から出た前の大通りをホテルの方向に向かって
ひたすら歩けば必ず見つかります。
部屋はこんな感じ。
写真、ちょっとボケボケだけど。。。
部屋はかなり広かった。いつも狭めの部屋ばかりだから余計にそう感じる~。
一番上の階、9階だったかな?の「VIPルーム」カテゴリの部屋だったんだけど。
写真じゃちょっとわかりづらいかな。。。
ベッドのある場所とソファーのある場所の間にテレビがあるちょっと変わった作り。
このテレビが回転するようになってて、
ベッド側でもソファー側でもテレビが見られるという感じ。
ホテルのWebサイトの写真を見ると、
他の「VIPルーム」は普通に壁掛け状態になってるみたいだけど。
台北のホテルって、フロントスタッフが日本語喋れる、
っていうところ結構あるけど
このホテルも、ほとんどのフロントスタッフの方、日本語喋れるって感じでした。
エレベータの中の貼り紙も日本語で記述してあったり、
日本人にフォーカスしてる感じでした。
あと、朝食も1回だけ食べたんだけど、結構美味しかった。
帰国できない!
・・・で、2泊の予定が強制的に3泊になってしまった、
というのは、この時、台湾に台風が直撃してしまったから。
このときはデルタ便だったんだけど、
帰国日前日の時点で
「明日の帰国便欠航になったから、チャイナエアラインに振り替えといたから~」
というメールが来て、「え?」って思ったんだけど、
そのときはまさか帰れないとは思わず。
その時点では雨も小雨程度で、台風が近づいてきてること知らなかったから。
で、その後、夜になってから
「明日の振替チャイナエアライン便も欠航になりました~」というメールがw
結局、余計に1日台北に留まらざるを得なくなり。
台風直撃の日は、午後から颱風假(台風休暇)となったため、
コンビニ以外の大半の店・デパートは閉まってしまい、
遊びに行くことも食べに行くこともできず。
台北在住の台湾人が気を遣ってくれて
「カラオケ行かない~?」なんて提案してきてくれたけど
面倒くさくなってしまって、
結局1日ホテルでダラダラしながら、台湾の台風ニュースをずっと見てました。
これまで何年も台湾遊びに行ってたんだけど、
台風で帰れなくなった経験は初めて。
やっぱり夏から秋にかけての台湾はそういうことも考えとかないとダメですよね。
ちなみに、余計に1日多く泊まった日は、hotels.comではなく直接ホテルへの支払。
確か2,800NTドルくらいだった気が。
痛い出費でしたw
ま、最終的にはいいホテルだっと思います。
部屋も広くて綺麗だったし、
フロントの方々も気遣ってくれて
台風でどこにも出られなくなったときは
「食べるものある?」なんて聞いてくれたりw
また機会があれば、是非泊まりたいです。
おススメです。