Airline Inn Kaohsiung Station / エアライン イン 高雄ステーション(頭等艙飯店高雄站前館)@ 台湾・高雄 2019年05月

投稿者:

2019年04・05月の中国上海~台湾高雄旅行。
諸事情により1泊のみこちらのホテルに移動。

予約は hotels.com で。
カテゴリは「Elite Double Room
1泊で諸費用込みで約7,300円でした。

Sponsored Link

場所は・・・

ホテル名にもあるように高雄の駅前にあるホテル
その点で移動のしやすさはいいですよね。

高雄駅前の「建国三路」とホテル方向に向かっていけばすぐに見つかるかと。

ただ・・・
2019年05月時点、高雄駅周辺は工事中
そのため駅から外の通りに出るには出口が限られています。

ホテルの位置は、
この地図画像でみると右上の「建国三路」の方向
に。
で、画像中央の白い部分が駅出入口。
そして、その周りのオレンジの部分はこの時点で通行不可の部分

駅からそのまま直線で右上方向に進めれば、
たぶん徒歩3分くらいで行けるような距離感なんだけど
左上方向からぐるーっと回って「建国三路」方面に行かなければならないので
駅前とは言っても、若干歩くかな、という感じ。

ま、直線で行けなくても「駅前」であることには変わりないですね。

Sponsored Link

部屋へ・・・

チェックインして部屋へ入ります。

この時はまだチェックイン時間になってなかったんだけど
フロントのスタッフさんは「部屋が準備できているので」
と早めに入れてくれました。

ま、そのあたりは常に早めに入れてくれるというわけではないだろうけど。
でもフロントスタッフもとても愛想がよくて好印象です。

オープンしてからまだ数年くらいの新しいホテルなので
基本的に建物はきれいですね。
エレベータホールの壁なんかは
こんな感じのポップなイラストが描かれていて。

正直、部屋はあまり広くはないですね。
ベッド以外はトランク1つが広げられるくらいの広さ?


窓有りのカテゴリを選んだので一応窓有りです。
そんなに解放感のある感じの窓ではないけどね。
個人的に窓無しはちょっと・・・という感じなので。
割り当てられた部屋は、ホテル正面の真裏側です。

セキュリティーボックスありでした。
あと、体重計があったので、台湾で食べ通しの人にはいいかもw

建物の構造的に窓無しの部屋の方が多いかと思います。
「窓有りがいい!」ということであれば、
カテゴリとかそのあたり注意して予約を。

Sponsored Link

朝食は・・・

朝食提供時間は基本的に7:00~10:00の模様。

1泊しかしてないので常にそうではないのかもしれないけど、
この時は、
チェックインの時に「宿泊客が多いので時間帯の予約をしてくれ」との案内
が。
7時台、8時台、9時台のうち、朝食をとる時間帯を確認されました。
翌日の予定は朝が早かったので 7:00~8:00 の時間帯で予約を。

滞在した時が日本のゴールデンウィークの時だったので
通常より宿泊客が多かった?のかも。
閑散期は違うかもしれませんが、一応。


で、朝食。
個人的には「結構充実してるな」という感想
種類も結構多いし、普通に美味しかったです。
早起きしたのであまり食べられなかったのが残念なくらい。

特に、この周りを少し揚げた?「蘿蔔糕(大根餅)」がカリッとしてて美味しかった。
他にもホットミール数点や涼麺とかお粥・パン、サラダ・フルーツなど
一通りのものは揃ってるという感じ。

結構日本人観光客も多かったようで
周りからも日本語が聞こえてたんだけど、
「ここの朝食美味しいね~」とか話しながら食べてるグループとかいたので
それなりに満足できるレベルかと。


Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です