台湾・高雄、六合夜市に比較的近い場所にある「自助餐(ブッフェ形式の食堂)」の店。
以前は「96清粥小菜」という店名だったけど、いつの間にか店名が変わってた。
場所も比較的行きやすい場所にあるし、24時間営業ということもあって、
これまでにも何度か行ってます。
大体行くのは夜遅くかな・・・ 日中は他にも開いてる飲食店あるしね。
「自助餐」とは・・・
「自助餐」には、
◎ 食べたい品を店の人に伝えて、トレイ(もしくは持ち帰り用の弁当箱)に乗せてもらうタイプ
◎ 食べたい品を自分で取る形式
がありますが、こちらの店は後者のタイプ。
基本的に「自助餐」に並んでいる料理は
日本人でも馴染みやすい味付けなんじゃないかな
と個人的には思います。
(もちろん人それぞれ好みがあると思うけどw)
魯肉飯みたく「八角」がちょっと・・・
みたいなこともあまりないように思うし。
値段は?
若干わかりづらいのが「値段」
大抵の「自助餐」は、各料理(おかず)の値段がどこにも載っていないので
いろいろ取ってみたのはいいけど、合計いくらくらい?なんて感じに。
レジに行って初めて合計値段がわかるので、
「思ってたより高い・・・」とか「意外と安く済んだ~」とか
そんな感じ。
レジのスタッフさんの判定次第というかw
個人的な体感としては、肉魚を取ると若干高めになるような。
ま、「思ってたより高い」って言っても 100 NTドルくらいで収まるとは思うけど。
ただ、こちらの店は各料理に値札がつけられています。
ちょっとわかりづらいかもしれないけど「一平匙 10元」とか「30元」とか書かれています。
料理は
ここは種類が結構豊富な方かな。
この写真は野菜メニュー中心だけど、これに写ってる以外にも「肉魚」もあります。
で、レジのところで「白飯」または「お粥」を注文して最終的にお支払い。
この時は「お粥」を注文。トータルで 60 NTドルくらいだったかな。
時間帯によるかもしれないけど、結構地元の人で混雑してます。
回転が速いので座れないことは無いと思うけど。
