2019年04月の中国上海~台湾高雄旅行。 1泊だけ上海に滞在します。 上海のホテルはリーズナブルなものから高級なものまで数多くありますが、 今回はマリオット。 別にそんな高級ホテル泊まるつもりなかったんだけど、 1泊分
続きを読む
2019年04月の中国上海~台湾高雄旅行。 1泊だけ上海に滞在します。 上海のホテルはリーズナブルなものから高級なものまで数多くありますが、 今回はマリオット。 別にそんな高級ホテル泊まるつもりなかったんだけど、 1泊分
続きを読む2019年のゴールデンウィーク。10連休でしたね。 ということで連休中の旅行をどこにしようと思いつつ、 結局また台湾に・・・と飛行機の手配を3月頃始めたのですが、 時すでに遅し、という感じで。全然チケットが取れなくて。
続きを読む2018年10月の台湾・高雄旅行。 後半の2泊だけこちらのホテルを利用。 初めて利用してみました。 予約はhotels.comで。 カテゴリは「Executive Double Room」 2泊で諸費用込みで約12,00
続きを読む2018年10月の台湾・高雄旅行。 台湾といえば「牛肉麺」が有名ですよね~。 ということで今回は久しぶりに「牛肉麺」の店へ。。。 今回は「清一色牛肉麵」の「富國明誠店」 ネットで調べてみると台中を中心に展開しているチェー
続きを読む2018年10月の台湾・高雄旅行。 台湾で餃子といえば「水餃子」が多いけど、 こちらはいわゆる「焼き餃子=煎餃」 ま、厳密に言えば、日本の焼き餃子とは違うけど・・・ この店も台湾人のグルメ系インスタに紹介されていた店。
続きを読む2018年10月の台湾・高雄旅行。 台湾といえば麺料理。 個人的には汁なし系の麺料理の方が好みなんだけど、 台湾の食系インスタで美味しそうな麺料理を見つけたので行ってみました。 「皮帯麺」西安麺食館です。 ・・・といって
続きを読む2018年10月の台湾・高雄旅行。 今回初利用のホテル。 この「康橋商旅(カインドネスホテル)」は 台湾南部あたりを中心に展開しているホテルチェーンですね。 高雄だと結構便利な場所にあるので、結構見かけますよね。薄い黄色
続きを読む2018年06月の中国、成都・重慶旅行。 帰国日。成都から経由地の上海に戻ってきました。 この先、上海からの成田便の出発までは2時間程度あるので 中国東方航空のラウンジに行ってみます。 往路の時は時間がなくて利用できなか
続きを読む2018年06月の中国、成都・重慶旅行。 帰国便で成都の空港で利用したラウンジ。 ただ、成都発の便が朝 6:25 というかなり早い時間だったので、 ラウンジを利用した時間が 6:00 前。 なのでミールサービスはありませ
続きを読む2018年06月の中国成都・重慶旅行。 帰国日です。 帰国は、成都~上海~成田という経路。 滞在中のホテルから成都双流国際空港へ向かいます。 帰国時に滞在していたホテルはこちら。 朝が早い・・・ 成都から上海へ向かうMU
続きを読む