2017年01月のタイ・バンコク旅行。 初めてのホテルに泊まってみました。 ロングステイ向けのホテルのようですね。ロビーではシニア世代の方々を結構見かけました。 予約は hotels.com から。4泊で諸費用込み約22
続きを読む
2017年01月のタイ・バンコク旅行。 初めてのホテルに泊まってみました。 ロングステイ向けのホテルのようですね。ロビーではシニア世代の方々を結構見かけました。 予約は hotels.com から。4泊で諸費用込み約22
続きを読む2017年1月のタイ・バンコク旅行。 帰国日です。 前回のバンコク旅行はデルタ便利用で、朝5:55くらい?の便だったので、 ホテルから空港までは Uber を使ったんですよね。初めて。 で、全く問題なかったので、今回も
続きを読むタイといえばココナッツミルクですよね~ バンコクに行くと必ず買うお菓子があります。カノムクロック。 たこ焼き器みたいな鉄板の上にココナッツミルクを流して固めたお菓子。 中がトロっとしてて美味しいんですよね~。 これはサパ
続きを読む2017年1月のタイ・バンコク旅行。 デルタバンコク便が運休になってしまったので、今回はチャイナエアラインで。 でも、直行便より途中で休憩できる感じが個人的には好きなのでこれはこれでありかと。 航空券の購入は2016年1
続きを読む2017年2月の台湾旅行。 2015年にデルタアメックスを取得したことで「なんちゃってゴールドメダリオン」になりました。 最近は台湾・タイ旅行ばかりで、デルタ便使い倒そう♪なんて思ってたのですが・・・ デルタバンコク便の
続きを読む海外旅行好きとしては、ご多分に漏れず「プライオリティパス」を保持しています。 出発地である成田空港ではほとんど持ってるメリットないんですが、 台湾などアジア各国では結構いいラウンジを利用できるので、十分メリットありです。
続きを読む台湾に行く前には 必ずネットから「遠傳」のSIMカードにチャージをしていたのですが、 前回の台湾旅行時からできなくなってしまいました。 ネットなどの情報では2016年末くらいから既にできなかったようですが、 遠傳のチャッ
続きを読む