2018年06月の中国、成都・重慶旅行。
帰国日。成都から経由地の上海に戻ってきました。
この先、上海からの成田便の出発までは2時間程度あるので
中国東方航空のラウンジに行ってみます。
往路の時は時間がなくて利用できなかったので・・・ Sponsored Link
出国手続きを・・・
成田までもチケットはもちろん成都で発券してもらっているので、
出国手続きをするだけ。
ちなみにビジネスクラスやスカイチーム上級会員であれば、
こんな感じの別カウンターでチェックインができます。。。
それでは中国から出国を~
場所は・・・
中国東方航空のWebサイトにも記載があるけど
“ビジネスクラスラウンジは安全検査場近くにございます。”
なのでそんなに迷うことはないかな・・・
安全検査場を出て右方向に進み
案内板「36、39」方面に向かって歩いていくと・・・
ラウンジを示す看板が出ています。
この場所にはスタッフが常駐?しているようなのでわかりやすいかと。
で、ここからエレベーターかエスカレータを使って1階上に上がるとラウンジがあります。
さっそく中へ
この時は平日午前中。
それにも関わらず結構混雑してました。時間帯にもよるのかもしれないけど。
でも広いですね。
ただ、ほとんどがそんな長居するわけでもなさそうなので、
結構回転はいい感じ。座れないことはなかった。
繁忙期はわからないけどね~。
フードはこんな感じ
種類的には可もなく不可もなくって感じかな。
中華圏のラウンジだったら大体こんな感じだよね。
麺をゆでてくれるカウンターとシューマイとかの點心が数種類。
あとはサンドイッチとかサラダ・フルーツなど。
上のフロアにも行ってみました
(2019年05月追記)
2019年04月に利用した際には
入口は行ってすぐのフロア(4階)は、
かなりの席が埋まっていてちょっと座れなさそう・・・だったので
上のフロア(5階)に行ってみました。
ちなみに利用したのは平日夕方。
こちらのフロアは結構空席がありますね。
基本的にホットミールなどはこのフロアは無し。
食べたければ下のフロアから持ってきましょう。
でも、飲み物やサンドイッチなどの軽食は用意されてるので、
こちらのフロアでも十分かも。
そんなに混雑してなければ落ち着けるし。
