2019年04月の中国・上海。 中国から出国する日の午前中に行った店。 どちらも有名店?のようで観光客慣れしてる感じでした。 避风塘(避風塘) 広東料理・飲茶を提供するファミレス?とのこと。 今回行った「錦江店」は24時
続きを読む
2019年04月の中国・上海。 中国から出国する日の午前中に行った店。 どちらも有名店?のようで観光客慣れしてる感じでした。 避风塘(避風塘) 広東料理・飲茶を提供するファミレス?とのこと。 今回行った「錦江店」は24時
続きを読む2019年04月の中国上海~台湾高雄旅行。 1泊だけ上海に滞在します。 上海のホテルはリーズナブルなものから高級なものまで数多くありますが、 今回はマリオット。 別にそんな高級ホテル泊まるつもりなかったんだけど、 1泊分
続きを読む2018年06月の中国、成都・重慶旅行。 帰国日。成都から経由地の上海に戻ってきました。 この先、上海からの成田便の出発までは2時間程度あるので 中国東方航空のラウンジに行ってみます。 往路の時は時間がなくて利用できなか
続きを読む2018年06月の中国、成都・重慶旅行。 帰国便で成都の空港で利用したラウンジ。 ただ、成都発の便が朝 6:25 というかなり早い時間だったので、 ラウンジを利用した時間が 6:00 前。 なのでミールサービスはありませ
続きを読む2018年06月の中国成都・重慶旅行。 帰国日です。 帰国は、成都~上海~成田という経路。 滞在中のホテルから成都双流国際空港へ向かいます。 帰国時に滞在していたホテルはこちら。 朝が早い・・・ 成都から上海へ向かうMU
続きを読む2018年06月の中国、成都・重慶旅行。 日帰りで成都から重慶に向かいます。 成都~重慶間は中国高速鉄道が走っているのでそれを利用して。 チケットはWebから予約し、前日に成都で受け取っています。 成都東駅 今回は成都東
続きを読む2018年06月の中国・成都、重慶旅行。 初成都なのでとりあえず有名店に行きましょう。 ということで訪れたのがこちら。 麻婆豆腐の発祥 こちらの「陳麻婆豆腐」麻婆豆腐の発祥の店とのこと。 「陳麻婆豆腐」自体は成都には支店
続きを読む2018年06月の中国、成都・重慶旅行。 成都で利用したホテルは、まずこちら「成都礼頓酒店」 値段的にも結構リーズナブルな感じだし、評判も結構よかったので。 ただ、基本的に「成都」のホテルはそんなに高くないみたいですね。
続きを読む2018年06月は、中国の成都・重慶旅行に。 初めての成都・重慶でした。 羽田から上海経由で成都入りして、 1日だけ中国高速鉄道を利用して重慶に行ってきました~。 記憶が新鮮なうちに記録を・・・ チケット購入・受け取りの
続きを読む2017年09月の中国、深圳・珠海旅行。 最終日、帰国します。 香港から深圳へは陸路(鉄道利用)で入ったのですが、 深圳最終日に泊まったホテルは、 深圳のフェリーターミナルに比較的近い場所だったので、 香港国際空港へ戻る
続きを読む