
2009年07月のタイ・バンコク旅行。
agoda.com からの予約で3泊。諸費用込みで約20,000円でした。
最寄駅は「サパーンタクシン」
チャイナエアライン利用で、夕方にスワンナプーム着となる便でバンコク入り。
この頃はまだエアポートレールリンクが開通してない頃だったので、
タクシーでホテルまで移動したんだけど、
夕方の時間帯だったので渋滞に巻き込まれ・・・
1時間30分以上かかった記憶があります。
今は、バンコク市内まで出るのはもっぱらエアポートレールリンクですね~。
最近は hotels.com とかで見ると
「リバーサイドビュー」「シティービュー」で予約の区分けがあるみたいだけど、
この頃は、特に予約時にそういった区分けがなく、また指定もしてなかったんだけど、
「リバーサイドビュー」の部屋を割り当ててもらえました。
リバーサイドビューだと、チャオプラヤー川や最寄り駅のサパーンタクシン駅が見えます。
眺めはいいですよね。
この時は朝食付きプランだったんだけど、朝食会場がかなり混雑していた記憶が。。。
空いたテーブルとかもなかなか片付けられず、席につくにもバタバタして。
典型的なアメリカンブレックファーストって感じだったので、
タイフード目当てであれば、別に朝食付きじゃなくても、って感じですかね。
基本的にスタッフは愛想のいい人が多いイメージですね。
この後にも何度か泊まってますが、ハード・ソフトともに不快な気分になったことはなかったかな。
下がロビンソンデパートなので、食料を調達して部屋でダラダラするのもありかと。
Sponsored Link2016年滞在版
2016年に滞在した際の記事はこちら。。。
また、最寄りのサパーンタクシン駅からホテルに来る途中の道に、カノムクロックの屋台があります~。
