
2017年09月の中国、深圳・珠海旅行。
深圳からフェリーに乗って香港国際空港に到着。
成田までは台北経由のチャイナエアライン便で帰国です。
台北行の便に乗るまでに、1時間くらいあるのでラウンジへ・・・
香港国際空港にはチャイナエアライン専用のラウンジはなく、
スカイチーム全体で使用するラウンジが案内されました。
ラウンジへ・・・
香港国際空港はかなり広いですよね。
で、ラウンジのある場所はターミナル1。
フェリーで到着する「スカイピア」からラウンジのある場所までは
結構移動に時間がかかるかな。。。
ターミナル間を移動するシャトルに乗って、
ラウンジに到着するまでは15分くらいかかりました。
場所はターミナル1の「15番ゲート」を過ぎたあたりにあります。
ラウンジも同じ「フロア」にあるものと思ってちょっと探してしまったけど、
ラウンジは、エスカレータで下がる必要があります。
初めて行くラウンジだったので最初はすぐに気づかなかったw
目安は、この「スカイチーム」の看板。
エスカレータを下がると、スカイチームのポスターがお出迎え。
入口があります。
この日は平日の午前中だったんだけど結構混雑してた。
スカイチーム利用者が集まるから仕方ないですかね。
結構お客さんがいて、
ラウンジ内の写真を取るのは憚られる感じだったので
写真は無し~。
ラウンジ内の様子はOfficialのページでw
https://www.skyteam.com/ja/lounges/hongkong/
フードは・・・
朝食取らずにここまで来てるので結構いろいろと取ってしまいました。
フードはこんな感じ。
ほとんどまともに写真撮れてないねw
常に人がいたので、なかなか・・・
もしかしたら時間帯によって違うのかもしれないけど、
パンやサンドイッチなど朝食的なメニューが結構多かった印象が。
味はそれなりに。普通においしいですよ。
結局20分くらい滞在して搭乗ゲートへ。
香港国際空港は広いので、
搭乗ゲートが近くなければ早めに行動しないとって感じですかね。
