CI102 KHH-NRT / チャイナエアライン 102便 高雄~成田 2017年12月

投稿者:

2017年12月の台湾・高雄旅行。
チャイナエアラインで帰国します。

Sponsored Link

空港へ・・・

以前のチャイナエアライン高雄~成田便は
午前9時過ぎ発だったので
地下鉄利用で空港に行くことができたんだけど、
2017年12月時点のチャイナエアライン高雄~成田便は
高雄発 7:05 ・・・

※ ちなみに2018年04月時点では更に30分近く早くなって
※ 6:40発になっている模様w

当然地下鉄が動いてる時間ではないので
ホテルからはタクシーを利用。
90分くらい前までに到着するように、ということで
朝5時くらいにはホテルを出ました

このくらいの時間帯だと
台北ほど流しのタクシーは通ってないので、
心配ならホテルフロントから呼んでもらった方がいいかも
でも、呼んでもらわなくても、
大通りに出ればそれなりに見つかるとは思います。
この時も普通に流しのタクシーを利用して空港まで。

この時間帯なのでほとんど車通りもなく20分くらいで空港へ到着。
チェックインを済ませます。

チェックインを済ませたら、ラウンジで軽く朝食を。

Sponsored Link

機内へ・・・

台湾人にとっては、
日本到着初日から動ける時間帯に出発する便なので
結構便利なような気もするけど、
この日の席の埋まり具合は半分もなかったかも。

座席は 2-4-2 機材は A330-300 です。
個人用モニタはあるけど、結構古さが目立つ感じの機材。

Sponsored Link

機内食は・・・

チキン or ポーク だったかな。。。
今回もチキンを選択


台湾的な要素がまったくない機内食でしたw

メインの「鶏肉と大根の煮物
醤油ベース?っぽい味付けで普通に日本の定食屋とかで出てきそうな感じ。
ただ、味付けを考えたら、正直・・・って感じ。
こういう煮物だったら日本でもっと美味しいの出てくるよね。

ま、ラウンジで結構食べてるし、
ほとんど寝てないのもあって副菜のマリネ?とフルーツだけ軽くつまんで。

眠ってたらあっという間に成田に到着~。

これで2017年12月の台湾・高雄旅行は終了。

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です