Vietnam Airlines Lotus Lounge @ ベトナム・ノイバイ国際空港 2017年07月

投稿者:

2017年07月のタイ・バンコク旅行。

成田からベトナム航空を利用し、ベトナム・ハノイに到着しました。

まだできて間もない新しい空港とのことで、
とても綺麗で、ものすごく開放的な作りの空港という感じ。

ノイバイ空港はプライオリティパスで利用できるラウンジは無い模様
今回はスカイチーム利用なのでベトナム航空のラウンジを利用します。

Sponsored Link

制限エリアへ

到着フロアから乗り継ぎのセキュリティチェックに向かいます。

ちょっと珍しい?のが、
この空港での乗り継ぎ客のセキュリティチェック
ハノイから新規で搭乗する利用客と一緒のセキュリティチェック場所を利用する形。

これまでの経験だと、他の空港は
乗り継ぎ客専用のセキュリティチェックって別に用意されていて、
チェックにそんなに時間がかからないんだけど。

なので、ハノイから搭乗する客+乗り継ぎ客、となるので
多少混雑していてちょっと時間がかかります。

で、そのセキュリティチェックを抜けて一番近いゲートが「30」番

ラウンジは「29」番の近くにあります。
なので、右手方向に向かっていくと。
ラウンジの目印となる看板が見つかります。

このエスカレータを上がると入り口が。
航空券を見せ、入室。

Sponsored Link

ラウンジ内へ・・・

とても広くて天井が高い。なので開放感がある感じ。


この時は時間帯のせい?か、利用客がほとんどいなくてとても落ち着けました。
もちろん無料のwifiも完備されているので、乗り継ぎでベトナムのSIMがなくても問題なし
PCも何台かありましたよ。

窓際の席に座って。

Sponsored Link

フードは

フードはこんな感じ。


種類はいろいろとあるけど、機内食も食べてるしそんなに食べられないw

セルフの「フォーがあるのがベトナムらしい感じ。
ま、これは完全にインスタントで、
パックに入った粉スープを入れてポットのお湯を注ぐだけのもの。

このときはほとんど客がいなかったけど、
帰りの便で立ち寄った時(午後10時くらい)は逆に席がほぼすべて埋まってました。
写真を撮るのも憚られるくらいに。

それでもネットしながらソファでダラダラできるのはいいですよね。

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です